おはようございます
今日は 月一回の下呂温泉病院出向の日です。1ヶ月経つのは早いものです。以前からの 投稿させていただいていますが、下呂道中の和良村の戸隠神社参拝がすっかりルーチンワークになりました。お参りしないと何かが起こるのでは⁉️という 変な不安にさえ襲われます。苦しい時の神頼みということわざありますが、苦しい時だけ神様にお願いしたって、神様もそんな都合はよくないと思います。常々挨拶をして 常に見守ってくださればと 僅かに思いつつ、、、、、 さて 今日は 入り口の鳥居が修理中になっておりました。一部完了したところが見えますが、鮮やかな朱色に塗られて、青空、そして新緑のコントラストがとても綺麗で、心も洗われました。 私も 現在 一部修理中で パワー全開でないですが、今日もまた 相当なパワーをいただいたので 一刻も早い全快と、また来月まで頑張りたいと思います。 みなさんも 季節の変わり目で 体調 心境ともに 不安定な時期ですが、お身体十分 ご自愛いただき、頑張っていきましょう!!!
おはようございます
当院前 糸貫川堤防の桜がピークを迎えています。
今日から新学期という お子さんも多いかと思います。 心新たに 新年度も頑張っていきましょう!!!
みなさん こんにちは!
またまた久しぶりの投稿ですみません。
とうとう 当院前 糸貫川堤の桜が満開です。
昨年までは 堤防に木が生い茂り 対岸を望むことができませんでしたが、昨年秋に 木を伐採、結果 素晴らしい桜たちが見えるようになりました。 期間限定です。来院された際には 是非 ご覧ください。 でも 車が激しく行き来する道路ですので くれぐれもお気をつけくださいませ。

みなさんこんにちは
久しぶりの投稿です。気付けばもう2月も後半。今年は大雪が一回だけで、春がやってきそうですね。 そして3月と言えば ひな祭り。当院のこの時期の名物とも言える令和雛を 今年も飾っています。 是非 ご来院の際は ゆっくりご覧ください。見れば見るほど 何か吸い込まれるような特別なパワーがあります。
みなさんこんにちは。
今日は月一回の下呂温泉病院勤務でした。朝は 時間的に余裕なくて 家を出て 病院直行でした。が、年始から いつも お守りいただいている、なぜかパワーを感じる 和良村の神社に、挨拶に行きたいなあとムズムズ気になっていたため 勤務終了後の帰りにご挨拶に行ってきました。夕方、すでに薄暗い感じな時に 神社にお詣りすることが良いのかどうかは分かりませんが、直行。 患者さん スタッフ 家族の今年の健康をお願いすることができました! これで 皆さんの健康は大丈夫! そんな簡単には人間いうまくいきませんが、足りない部分は 我々の力で 皆様に健康 元気のパワーを伝えることができればと思います。
改めまして 遅くなりましたが 新年あけましておめでとうございます。 新年早々 大変なことがたくさん起こっていますが、被災された方々には お見舞いの心をお伝えしますとともに、みんなで前向きに 頑張って行こう!と 決心を改めていたしました。
本年度も 来院していただける患者様に 気持ち良く来院していただき、気持ち良く帰っていただけるように、そして そのためにスタッフも気持ち良い環境で働けるように、全力を尽くして参ります。本年もよろしくお願い致します。