2024年10月10日
道中
下呂への道中では ぼーっと、でも安全運転にこころがけつつ 色々な音楽を聞きつつ 日頃の反省など あれこれ思いつつやってきます。 ここのところの my ヒット曲としては 久保田早紀さんの異邦人という詞のフレーズ。
“”子どもたちが 空に向かい 両手をひろげ
鳥や雲や夢までもつかもうとしている“”
この部分のフレーズが 妙に心に響きます。 私も 早 50ですが、いつのまにか こんな純な心も色褪せ、、、日々の現実をどう平和にすり抜けるかに必死で生きる毎日。心の分岐点がいつであったかは、さかのぼっても思い出せませんが、少しでも こんな子どもの純で素直な心を思い出しつつ、さらに精進したいものです。 最近の政治家たちも、マスコミの情報が全てとは思いませんが、私利私欲に埋もれず、こんな心で、真っ向から 日本を支えて欲しいものです。
また 気になるフレーズあったら 紹介しますね。